さは、はじめよう!

アラフィフ

ブログを書いてみよう!といろいろと設定してはみたものの、何を書こう???

私の好きなこと、ものは何だろう?と考えてみました。

子育てが少し落ち着いてきたアラフィフの私は、毎日撮りためたドラマを見たり、ネットの映画やドラマを見るのが大好き!それらの感想を書きながらブログ慣れしていこうと思います!

4月ということもあり、新しいドラマがたくさん始まります。何にしようーかなー。

今日は、初回から泣いてしまったTBS系の「対岸の火事」にしましょう。↓

火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』|TBSテレビ
TBSテレビ 火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』の公式サイトです。毎週火曜よる10時放送。出演は多部未華子、江口のりこ、ディーン・フジオカ。“家事”という仕事をテーマにした人生応援ドラマ!

子育てをしながら専業主婦の経験もワーキングママの経験もある私にとって「わかる~」が満載のドラマでした。

「専業主婦だから、楽でしょ。ごはん作って、子供の面倒だけみていればいいから。」なんてーこったない。ほんと、このドラマの通り!一日大人と話すことがなく、帰ってきた主人に「今日は○○がね・・・」と子供の一日を報告する。疲れて帰ってきた主人は「うんうん。」と聞いてるのか聞いてないのか。

こんな日々はだめだと思い、勇気を振り絞って支援センターに子供と一緒にいったら、もうママ友の輪ができていてとても入れる状態じゃない(泣)

しかし、働きだしたら仕事と家事と育児の日々でちょー大変!江口のりこさんが「ゲームオーバー」って言ってた気持ちが痛いほどわかり号泣してしまいました。

この歳になれば、よくがんばってきたなと自分を褒めてあげたいです。(笑)

このドラマはこれから、ディーン様も出演されるようですし展開が楽しみです!毎回泣いてるかも。

とこんな風につらつらと自分エピソードも交えて書いていこうかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました